♯3 【機会損失】

 「せっかくチャンスを逃してはならない」とよく言われますが、重々承知はしているのにもかかわらず行動に移せないのが実情です。

 

    iFinanceによると、機会損失とは、「稼ぎ損ない」や「儲け損ない」のことをいい、実際の取引(売買)で発生した損失ではなく、最善の意思決定をしないことによって、より多くの利益を得る機会を逃すことで生じる損失を指すと説明されています。

参照:(https://www.ifinance.ne.jp/glossary/business/bus063.html

 

   果たして、

よく考えてから行動!

なのか、、、

考える前に行動!

なのか、、、

 

    物事に対する判断は感覚が研ぎ澄まされていないとできない??のではないでしょうか。

 

    たしかに、瞬時に考える、同時に色々なパターンを想定する、的確な意思決定といった技術が必要であり、知識や経験が求められてしまいます。

 

    やはり、機会損失を避けるためには、トレーニングが要るんです。直感で判断して良いのか、情報を吟味して慎重に判断するべきかは容易に決められません。

 

    また、他人に機会損失の現状を伝える際にも要点があります。

 

・機会損失を指摘されても腑に落ちない

・気持ちがついていかない

・判断がつかない

・現状維持で良いと思い込んでしまう。

 

    この負のスパイラルを回避するために、相手に価値観を押し付けて、使役するのではなく、、、

   頭の中に「ゆとり」を実感してもらえるように、言葉がけを続けるとお互いに余裕が生まれてくるというイメージです。

 

    そこで、まずは、パーソナル・ブランディングの基本である

 

   「どうなりたいか?」

   「どう魅せたいか?」

   「どのように憶えられたいか?」

 

    これらの質問を通して、何が大切なのか自分の軸を認識することから取り掛かります。

 

    そうすれば、問題が徐々に認識されて、頭の中の整理ができるようになるのです。

 

     何が要らないのか?

     何を捨てるのか?

     何が要るのか?

     何を保存するのか?

     何を加えるのか?

     何が欲しいのか?

 

    などのように問いかけを続けると、「ゆとり」が見えてくるので、チャンスを逃さずに取り入れることも可能になり、もしかすると新しいアイデアさえも浮かんでくるかもしれません。

♯2 【いいとこどり】

「いいとこどり」の話

 

    パーソナル・ブランディングでは、なりたい自分になるための構築や実践に「いいとこどり」を推奨しています。

 

   「いいとこどり」とは、いくつかの物事の良いところを取り出して集めることです。

 

   「継承する」とか「前例に倣う」とか「踏襲する」ではありません。ただ単に「真似をして、取り入れる」、要するに「模倣」です。

 

  「いいとこどり」という言葉を調べてみると、次のように定義されていました。

連想類語辞典(日本語シーソラス)より(https://renso-ruigo.com

 

いいとこどり

それぞれの長所や利点だけを抽出して一つのものに盛り込む

 

いいとこどりをする

他人を利用して自分は苦労せずに利益を得る

 

    果たして真似してしまっていいのか?と思われるでしょうが、、、いいんです!

 

・自分流にやってみる!!

(それでもオリジナル、それがオリジナル)

 

これがキーになるんです。

♯1 【野望】

 

     新年も明けました。すでに日常の生活がスタートしています。

 

    年の瀬に、とある集まりの不定期の例会がありました。そこで、「2023年の野望」を発表しようということになりました。「目標」、「抱負」ではなく「野望」なんです。「野望」というと大きなキャンパスに自由に制限なく描けそうですよね。

 

 パーソナル・ブランディングでは、目標を設定するときには、より高くより大きいものにします。

 

   (たしかに、目標は高すぎない方が良いという考え方もあります。実現可能な範囲で目標を設定すれば、達成しやすいし見通しも立てやすいのですが、、、)

 

     まずは、自分の理想の姿をイメージして「どうなりたいか?」を考えます。未来から逆算する方法をとります。

 

     そのためには、今、自分は何をすれば良いのかという行動の指針が必要になります。今やるべきことが明確になれば、あとはその積み重ねです。

 

  「野望」=「どうなりたいか?」

 

 「やってみたらできちゃった」と言っている私の姿を想像するとワクワクします。 分不相応かどうかは置いといて、野望を抱きましょう!

 

♯0 【一年の締めくくりに...】

    一年の締めくくりにブログ始めました。

 

 2013年に参加したガラパゴスワークス主催の講座で身につけたパーソナル・ブランディングを活用させて、日常を送っている大学院生です。

 

 パーソナル・ブランディングでは、

   「どうなりたいか?」

   「どう魅せたいか?」

   「どのように憶えられたいか?」

という三つの質問から、自分を深掘りします。

パーソナル・ブランディングをどのように、仕事や学業、日々の暮らしに生かしているのかを綴っていきます。自分自身の成長の記録として。

 

 まずは、ガラパゴスワークスさんから届いた今年の締めくくり、来年の意気込みの言葉を紹介します。

 

「あっという間に1年が終わりますね~。

さあ、飲みましょう!

今年経験したすべての機会、成長、成功を祝うために、飲みましょう!

新しい年を迎えることは、常に不安と同時に、新しい夜明けへの希望、そして多くの約束と可能性を伴います。

今年の締めくくりとして、苦難が少なくなり、祝福が何倍にもなることを祈りつつ、乾杯したいと思います。

乾杯!」

 

  ただの忘年会の乾杯の挨拶にしては深すぎます。この言葉に心が動かされ、ブログを始めてしまいました。来年もどうぞ宜しくお願いします。